コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うたづライオンズクラブ

  • ホーム
  • ライオンズクラブとは
    • 関連リンク
  • クラブ紹介
  • 会長/幹事/会計 挨拶
  • 行事予定
  • 例会報告
  • アクティビティ
  • 入会案内

ゲストスピーチ

  1. HOME
  2. ゲストスピーチ
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 寿展米澤 例会報告

第348回例会は、ゲストスピーチ「ICT教育について」でした!

日時:2021年10月19日(火)会場:ホテルアネシス瀬戸大橋例会担当:青少年委員会 幹事報告 ①赤い羽根共同募金企業募金活動は中止になりました。 ②香川県立盲学校文化祭一般公開が中止になったとの連絡がありました。うたづ […]

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 寿展米澤 例会報告

第307回例会(テーマ「中医薬膳と抗酸化」)

■日時/2020年2月4日(火)■会場/ホテルアネシス瀬戸大橋■例会担当/GMT委員会 ゲストスピーチ 国際薬膳調理師 島田 博美 様 第307回例会は、島田博美先生の「中医薬膳と抗酸化」というテーマでゲストスピーチいた […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 admin 例会報告

第二百七十六回例会 (ゲストスピーチ)

2018年10月16日(火) ■会場 ホテルアネシス瀬戸大橋 ■例会担当 YCE・国際関係委員会  ゲストスピーチは宇多津町教育委員会委員の前田寛文氏 演題は「これからの教育の方向」でした。  世界に通用する人材の育成に […]

5_15-5
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 admin 例会報告

第二百六十六回例会 (ゲストスピーチ)

2018年5月15日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 青少年LCIF・       ライオンズクエスト委員会 ゲストスピーチ         講師 川井治之様  頑張らずに「スッパリ」やめれる禁煙   […]

5_1-5
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 admin 例会報告

第二百六十五回例会 (ゲストスピーチ)

2018年5月1日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 環境保全・保健福祉・アラート委員会 ゲストスピーチ         講師 田辺武義様  「讃岐冨士(飯野山)に魅せられて」 鉄人28号  最初から2 […]

4_17-5
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 admin 例会報告

第二百六十四回例会 (ゲストスピーチ)

2018年4月17日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 YCEライオンズレオ・国際関係委員会 ゲストスピーチ         講師 南隆寺住職            大石 光昭様 お寺と獅子  ライオン […]

2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 admin 例会報告

第二百五十回例会 (ゲストスピーチ)

2017年9月19日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 環境保全・保健福祉・アラート委員会  最初に会員慶祝 9月誕生の会員は蒲生様、多田様でした。 続いて10-Year Charter Monarch […]

3月21日01
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 admin 例会報告

第二百三十八回例会 (ゲストスピーチ)

2017年3月21日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 PR・IT委員会 月刊マルータ  創刊から未来について         講師 楠田 寛様  楠田さんの印刷会社への入社から(株)ピュアビスの代表取 […]

10月4日01
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 admin 例会報告

第二百二十七回例会(ゲストスピーチ)

2016年10月4日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 環境保全委員会 献血協力状況について 講師 徳田修太郎様  知っていました? 献血をした人は18人に1人くらいなんです。 香川県も同じような水準で […]

9月20日01
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 admin 例会報告

第二百二十六回例会(ゲストスピーチ)

2016年9月20日(火) ■会場 チャペルセントカテリーナ ■例会担当 青少年・LCIF委員会 家庭でも職場でも片づけ方が会社の利益を左右する 講師 三好 美鈴様  なぜ、片づかないのか? 1収納スペースがないから 2 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜5番丁65番地
ニューオーヨシステートリーマンション テナント10
TEL:0877-56-7722

最近の投稿

第353回例会は、新年例会でした!
2022年1月4日
献血奉仕 at TUTAYA宇多津店
2021年12月26日
第352回例会は、忘年例会でした!
2021年12月26日
第351回例会は、メンバースピーチ「ビットコインは何故上がるのか?」でした!
2021年12月7日
第350回例会は、オークション例会でした!
2021年11月16日
清掃奉仕
2021年11月14日
盲学校訪問
2021年11月4日
第349回例会は、メンバースピーチ「資金繰り(財務)管理について」でした!
2021年11月2日
第348回例会は、ゲストスピーチ「ICT教育について」でした!
2021年10月19日
第347回例会は、雑談例会でした!
2021年10月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • アクティビティ
    • ダメ。ゼッタイ。
    • 国際平和ポスター
    • 清掃奉仕
    • 献血奉仕
    • 盲学校支援
  • 例会報告
  • 同好会
    • ゴルフ同好会
  • 周年事業
    • 15周年事業
  • 国際協会
    • 地区年次大会

タグ

15周年事業 TUTAYA TUTAYA宇多津 TUTAYA宇多津店 うたづライオンズクラブ うどん イベント オークション例会 オークラホテル丸亀 ゲストスピーチ セント・カテリーナ セント・カテリーナ宇多津 チャペルセントカテリーナ ホテルアネシス瀬戸大橋 メンバースピーチ 中讃柔道大会 丸亀ライオンズクラブ 伝統校 例会 入会式 共存共栄 合同例会 四国健康村 天ぷら 奉仕 委員会報告 宇多津 宇多津町 宇多津町デュアルスポーツセンター 宇夫階神社 役員年次報告 忘年例会 新年会 新年例会 歩天UTAZU 活動 清掃奉仕 献血 献血奉仕 献血奉仕活動 秋の大収穫祭 花見例会 選挙会 香川県立盲学校 麻薬撲滅運動

Copyright © うたづライオンズクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ライオンズクラブとは
    • 関連リンク
  • クラブ紹介
  • 会長/幹事/会計 挨拶
  • 行事予定
  • 例会報告
  • アクティビティ
  • 入会案内
PAGE TOP