第二百十三回例会 (ゲストスピーチ及び次期役員指名会)


2016年3月1日(火)
■会場 セント・カテリーナ宇多津
■例会担当 GMT・GLT委員会

 指名委員長の吉田氏より次期役員候補者の発表がありました。

会   長 米澤氏
前 会 長 多田氏
第一副会長 樋口氏 
第二副会長 生田氏
幹   事 三好氏
会   計 伊藤雅則氏
L   T 山形氏
T   T  蒲生氏
会計監査 平田氏 古川氏
会員理事 西内氏 吉田氏 
       多田氏
一年理事 4名
二年理事 4名

第二百十四回例会で次期役員の選挙会を開催します。

ゲストスピーチ

宇多津町長 谷川俊博氏

宇多津町の取り組みについて

 町長になり現在二期目です。
5年間で学校のクーラー設置をはじめ、その他の公約の大部分が果たせたと思っています。
また、宇多津町は人口増になっています。人口増は香川県では高松市と宇多津町だけです。
念願の水族館の構想もあり、現在は実現に向け進行しています。

など力強く説明して頂きました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.