第二百二十四回例会(法令例会)


2016年8月16日(火)
■会場 チャペルセントカテリーナ
■例会担当 GMT・GLT・FWT委員会

 講師 平田氏

1 会則
2 会則内規
3 複合地区
について説明がありました。

「例会」
クラブの最高決定機関である。
グッドスタンディングの会員の過半
数の出席で成立する。
委任状の制度はない。
など

「理事会」
クラブの執行機関である。
新企画の立案・支出の承認
など

「会計」
会計については、現在のうたづライオンズクラブを参考に 
1 運営費
2 事業費
3 会食費
などを詳しく説明しましたが、みんなの顔は???
の様子でした。

会員増強特別委員会設置

会員増強はライオンズの重要な課題です。
入会3年未満のメンバーを中心に会員増強委員会を設置しました。
会長 米澤氏
幹事 三好氏
特別委員長 多田氏
         樋口氏
         生田氏

高松盲学校の野球遠征の費用ねん出のための寄付金集めがあり、総額21000円になりました。
宮武青少年委員長が盲学校に行って、贈呈することになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.